袋帯ってどんな帯?どんな着物と合わせるの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

帯にはいくつかの種類の帯がございます。

今回は「袋帯」についてご紹介します!

目次

袋帯ってどんな帯?

袋帯とは丸帯を簡略化し軽くした帯です。

袋状に織られていたので袋帯といわれています。形は長い長方形です。

格としては丸帯の次になりますが、格式の高い帯になります。長さは4m17㎝です。

お太鼓を二重に結ぶ(二重太鼓)ことができる長さに仕立てられた帯です。

この二重太鼓と呼ばれる袋帯ならではの結び方には良いことやおめでたいことが重なるようにという意味が込められているそうです。

リリー

帯を横から見てみると2枚重なっていますね!

袋帯はどんな着物と合わせるの?

帯は、帯の種類によって合わせられる着物が決まっております。

では袋帯はどんな着物に合わせられるのかというと、

振袖・留袖・訪問着・付け下げ・色無地の着物に合わせましょう。
前途しました通り袋帯は格式の高い帯になりますので、着物も格式の高い着物を合わせ、フォーマルシーンで着用しましょう!

リリー

フォーマルシーンでは袋帯を着用すればほぼ間違いはない!と覚えておきましょう。

「しゃれ袋帯」と呼ばれる帯との違いは何?

袋帯はフォーマルシーンに着用する格式高い帯ですので、金銀糸が織り込まれており、豪華絢爛な帯になります。

一方、形は袋帯ですが、金銀糸が織り込まれていない袋帯もございます。この帯を「しゃれ袋帯」と呼んでおります。

「しゃれ袋帯」に合わせる着物は?

しゃれ袋帯は金銀糸が織り込まれていないため、普段着の格になります。

合わせる着物はカジュアルシーンで着用する小紋・紬の着物が一般的になります。
結び方は二重太鼓か角出し結びにまります。

リリー

私もしゃれ袋帯を持っていますよ!

普段着の格の着物に合わせるには「しゃれ袋帯」だけなの?

訪問着などのフォーマルシーンには「袋帯」を締める事は分かりました。
そして、小紋や紬のカジュアルシーンには「しゃれ袋帯」を締める事も分かりました。しかし、カジュアルシーンの着物にはまだ締められる帯(名古屋帯・半幅帯)がございますよ!

まとめ

袋帯についてご紹介しました。

金銀糸の入った袋帯はフォーマルシーンで着用でき、帯のお太鼓を横から見ると2枚に重なっていると覚えておいてくださいね。


  • URLをコピーしました!
目次