ALSOKに入りたいけれど鍵を預けたくない!ALSOK歴15年の実体験!

当ページのリンクには広告が含まれています。
家と鍵

最近またまた物騒なニュースが増えました・・・ALSOKへの問い合わせも増えていると、営業担当の方から伺いました。

「ALSOKに入りたいけれど、鍵を預けるのが不安…」そんな悩みを持っている方は多いのではないでしょうか?

私自身、ALSOKを導入して15年以上になりますが、最初は同じ悩みを抱えていました。「万が一のときの対応を考えると鍵を預けたほうが安心」とは分かっていても、やっぱり鍵を他人に預けるのは抵抗がある…。

鍵は預けなくてもALSOKに加入できるのか?また、鍵を預ける場合と預けない場合ではどういうサービスが受けられるのか?

そこで今回は、

  • ALSOKに鍵を預けなくても利用できる方法
  • ALSOKを15年間利用して分かったメリット・デメリット
  • 実際のトラブル体験とその解決策

実体験をもとに詳しくお話しします!

リリー

加入するか迷っている方の参考になればと思います!

目次

ALSOKに入りたい、セキュリティ対策を強化したいと思っても、

「ALSOKを導入したいけど、鍵を預けるのは不安…」

「鍵を渡したら、管理が甘くなってしまうのでは?」

「家族や賃貸契約の関係で、他人に鍵を渡せない」

といった悩みがあると、なかなか導入に踏み切れませんよね。

私も実際にそうでした。

「鍵を渡したら、誰でも家に入られるようになるんじゃないの?」 とか「ALSOKの人が悪用することはないだろうけど、万が一・・・」

そんな不安がよぎり、ALSOKを導入するかどうか何度も悩みました

ALSOKってどんなサービス?

ALSOKがどんなサービスがあるのかはこちらの記事を参考にしてください

鍵は預けなくても大丈夫!?

でも、安心してください!

結論から申し上げると

鍵はALSOKに預けても/預けなくても大丈夫です」

しかし、家の鍵を預ける時と預けない時ではALSOKのサービス内容が変わりますので、ご紹介しますね!

鍵を預ける

ALSOKに鍵を預ける場合、もし万が一の時の警報か鳴ったら、「駆けつけサービス」により警備の方がすぐに駆けつけてくださり、鍵を開けて家の中まで入って確認してくれます。

鍵を預ける時のメリットとデメリットを見てみましょう!

鍵を預ける時のメリットとデメリット
メリットデメリット
・家の中を確認してもらえる
・鍵を忘れたり、無くしたりしても安心
・鍵を預けるのに抵抗感がある

鍵を預けていると、たとえ留守中に警報がなったとしても、家の中に入ってくれ、誤報なのか異常なのかを確認してもらえます。

また別用途で、鍵をオフィスに忘れてきてしまったり、なくしてしまった際も、ALSOKに電話すれば持ってきてくれます。

ちなみに、預かった鍵はAISOKの厳重な鍵管理システムにおいて、保管、管理してくださるそうです。

参考元:ALSOKホームページ

リリー

鍵を無くしてしまうと、鍵屋さんに依頼することもあるので、余計な出費になってしまいますね。

鍵を預けない

リリー

じゃあ、鍵を預けなかった場合、警備はしてもらえないの?

ALSOKに鍵を預けない場合でも、「駆けつけサービス」によりすぐに警備の方が駆けつけてくださり、家の周りや窓から見える範囲で対応してくれます。

鍵を預けないメリットとデメリット
メリットデメリット
・鍵を第三者に預けない安心感・鍵を忘れたり、無くしてもALSOKには頼れない
・何かあっても、外からしか確認できない

例えば、駆けつけて家の鍵や窓が壊された形跡などがあれば、すぐに警察に連絡をしてくれます。

しかし、鍵を預けないと、家の中には入れないので、あくまで外から見える範囲でしか確認ができないために、発見が遅くなる場合があるというデメリットはあります。

リリー

鍵を預けていないからといって、鍵を壊して警備することはないのでご安心くださいね。

15年間ALSOKを導入して良かったこと

わたしがALSOKを導入して良かったことはなんと言っても旅行が楽しめることなんです。

長期間の旅行って楽しいだけではなく、家を留守にする心配もありますよね。

しかしALSOKに入っていれば、もしものことがあってもすぐに駆けつけてくれるし、連絡もくれるので、安心して旅行が楽しめるんです。

特に海外にいる場合はすぐに帰宅できないので、ALSOKに入っているだけで、何かあっても色々とやってくれる安心感があります!

15年ALSOKを使用し続けている感想

・とにかく安心

・駆けつけが早い

・異常があるとすぐに連絡をくれる

とにかく安心

ALSOKは外出のみではなく家に居る時にでも、警備ができるので、安心して生活ができます。

最近の怖いニュースを見ると、ALSOKに入っていて良かったと思います。

定期的に営業担当の方が訪問してくれ、困り事がないかなど聞いてくれるなどのとても手厚いサービスも嬉しいです。

駆けつけが早い

何度か、気づかずに間違えて鳴らしてしまった時があったのですが、すぐに駆けつけくれて対応してくました。

本当にとても早くて驚きました。

異常があるとすぐに連絡をくれる

wi-fiがoffになったり、通信が切れるとすぐに連絡をくれます。原因が分かるまで、しっかりと迅速に対応してくれます。

また、近所で火事が発生した時にも、情報提供の連絡をくれます。

リリー

手厚く安全対策してくださるのが嬉しいです

防犯にはALSOKがおすすめ!

防犯対策で悩んでいるなら、ALSOKがおすすめです。

サービスが豊富で低価格から選べます!

\今こそALSOK/

まずは、資料請求を!!

まとめ

ALSOKに加入したいけれど、鍵は預けなくても、ちゃんと対応して貰えることがお分かり頂けたかと思います。

ALSOK歴15年の私が言えることは、鍵を預けなくてもALSOKは十分活用できる!ということ。

「セキュリティは強化したいけど、プライバシーも守りたい…」そんな方は、ぜひこの方法を試してみてください!

あなたの大切な家を守るために、ALSOKの導入を前向きに考えてみてはいかがでしょうか?

もしも、ALSOKのことが気になる方は一度資料請求をお勧めします!

防犯にはALSOKがおすすめ!

防犯対策で悩んでいるなら、ALSOKがおすすめです。

サービスが豊富で低価格から選べます!

\今こそALSOK/

まずは、資料請求を!!

  • URLをコピーしました!
目次