水道水をそのまま飲んだり料理に使ったりしている方、多いのではないでしょうか?
私も以前は「水はどれも同じ」と思っていました。しかし、実は水の質によって体調が大きく変わることをご存知ですか?
「もっと健康に良い水を飲みたい」「胃腸の調子を整えたい」「安心して毎日使える水を探している」そんな方におすすめなのが、日本トリムの電解水素水整水器です。私が約15年間、毎日使っている日本トリムの電解水素水整水器をご紹介します。
毎日飲んだり、料理に使ったりしています!

整水器ってたくさんあるから迷いますよね!ぜひ参考にして下さい!
整水器で悩んでいるなら日本トリムがおすすめです。
水素水を始め3種類の水が作れます!毎日使う水だからこそ身体に良いものを!!
\ まずは資料請求を!/
資料を受け取ってから購入すると¥58300安くなる!
日本トリムを選んだ理由
整水器ってたくさんあるから、どれにすれば良いか悩みますし、結局悩んだ末、正直どれも同じかな?とも思ってしまいますよね!
では何で日本トリムの整水器を選んだのかご紹介しますね!参考にしてください。
・健康オタクの母の勧め
・水素水を毎日飲みたい
・胃腸の調子を整えたい
・医療機関でも使用されている
私自身、15年前までは水道水をそのまま飲んだり、料理に使っていました。
でもある日、健康オタクの母が「これ、すごく良いらしい!」と日本トリムの資料を見せてくれました。
日本トリムの資料を読んでみたところ、水素水が作れて、その水素水は胃腸にいいらしい事・医療機関でも使用されている事を知りました。
今でこそ、水素水は有名でしたが、約15年前って水素水が作れる整水器はあまりなかった記憶があります。
しかも水素水って何!?って感じでした。
正直最初は半信半疑でしたが、医療機関でも採用されているという情報を見て興味が湧き、思い切って購入!
一番の決めたは医療機関でも使用されていることだったと思います。
毎日身体に入るものだから、安心なものなのかが一番気になるポイントだと思います!



私、医療機関推奨のものに弱いかもしれません!
整水器で悩んでいるなら日本トリムがおすすめです。
水素水を始め3種類の水が作れます!毎日使う水だからこそ身体に良いものを!!
\ まずは資料請求を!/
資料を受け取ってから購入すると¥58300安くなる!
電解水素水整水器は3種類の水が作れる
日本のトリム整水器は、特に健康や美容に配慮した水を提供することを目的として設計されているそうです。
また、電解水素水整水器には電気分解をする事で下記の3種類の水が作れます。
・電解水素水(アルカリイオン水)
・浄水
・酸性水
の3種類になります。
3種類の水の特徴と実際の使い道
では、3種類のそれぞれの特徴・効果?や愛用暦15年の実際の使い道をご紹介します。



毎日、料理で使ったり、飲み物に使っています!
電解水素水(アルカリイオン水)
胃腸症状改善胃もたれ・胃の不快感を和らげ、胃腸の働き・お通じを良好にします。
ミネラル類が増加
水道水を電気分解することで、プラスイオン(カルシウムイオン、マグネシウムイオン、ナトリウムイオン等)であるミネラル類が陰極側に引き寄せられ、電解水素水は原水に比べて5~20%ミネラル類が増加します。
実際の使用方法
野菜の農薬・汚れ・アクが落ちやすい
トマトを洗うと、茶色っぽい色の水になります。
また、アク抜きに使用すると、普通の水より茶色の水になります。



汚れやアクが取れていることが顕著に分かります!


レタスなどの葉物がシャキっとする
電解水素水を入れたボールの中に、しんなりしてしまったレタスなどの葉物をいれておくと、シャキシャキになります!



美味しくサラダがいただけます。
ご飯がふっくら炊ける
新米を炊いた時の様に瑞々しくふっくらします。
電解水素水を使ってお米を炊くと、水分を多く吸収しながらデンプンの糊化が進むそうです。
お茶などの抽出力が高い
電解水素水でお茶や紅茶を淹れると、茶葉の持っている風味を引き出す力が高いそうです。
また、「水出し」の場合、通常の水を使用したものと比較した結果、時間・香り・味わいの点から違いが高かったそうです。
電解水素水で水出しアイスティーを作る際は、時間は通常の半分程、茶葉の量も2/3程で良いそうです。
そして、電解水素水の方が香りがよく出るので、フレーバーティーを作る時には特に電解水素水がおすすめです。


営業の方が実際に自宅で実験をして下さったのですが、
お茶に水を入れると、色が薄まると思いますが、お茶に電解水素水を入れると、色の変化はほとんどありませんでした。
そこに残っている微量の茶成分から引き出したってことですね!



そこに残っている微量の茶成分から引き出したってことですね!
整水器を使って水道水を電気分解することにより陰極側に生成される水を「電解水素水」と呼びます。
電解水素水には、ほかの水素水とは異なる特徴があります。
浄水
塩素・カルキを除去した水
一般的な整水器と同じで、水道水の塩素やカルキを除去した美味しい水が飲めます。
実際の使用方法
薬の服用時
お薬を服用する時は、電解水素水のような弱アルカリ性の水ではなく浄水で飲みましょう。
電解水素水は溶解力が強いため、薬の効き目がなくなってしまう可能性があるそうです。


粉ミルク・小さなお子様
粉ミルクを作る時や小さなお子様には電解水素水ではなく、浄水をお使いください。
酸性水
酸性の水
酸性の水になりますので、肌に良く、洗顔時に使用するとつっぱらないそうです。
また、お風呂に入れると、しっとりします。
実際の使用方法
天ぷら
酸性水で溶くと、天ぷらがサクッと仕上がります!
サクっと料理上手になった気分ですよ!



料亭の天ぷらになりますので、おすすめです!


掃除
洗剤がなくても汚れがよく落ちます。



床やガラス拭きに使用しています。
15年使用した感想
15年間毎日、料理や飲料水として使用してきました。美味しいご飯が炊けるし、美味しい天ぷらも作れるし、美味しく水も飲めます。
そして、15年間毎日使用していますが、整水器は一度も壊れた事がありません!そう考えると最初は高額だなと感じていましたが、とてもお買い得に感じました!
ランニング費用
気になるランニング費用ですが、約1年に1度カートリッジの交換が必要となります!
(カートリッジのお値段は¥11550になります。)
ちなみにカートリッジは自分で交換する事になりますが、とても簡単なので安心です。



カードリッジの交換はどの整水器にも必要になってくるのではないかと思います
気になる方はまずは資料請求してみてくださいね。
整水器で悩んでいるなら日本トリムがおすすめです。
水素水を始め3種類の水が作れます!毎日使う水だからこそ身体に良いものを!!
\ まずは資料請求を!/
資料を受け取ってから購入すると¥58300安くなる!
ウォーターサーバーと日本トリムを比較した場合
ウォーターサーバーと整水器で迷っている方も多いかと思いますので、比べてみてください!
ウォーターサーバー


・サーバーが基本0円の会社が多い
・水を注文した分のランニング費用
・冷/温がすぐ飲める
・運んだり、入れ替えをする時に重い
・ゴミが出る
・水のストック場所が必要
・宅配の受け取りが面倒
・1リットル約¥156
日本トリム整水器


・整水器機本体が高い
・約1年のカートリッジ交換費用+水道代
・キッチンに置くだけで工事が不要
・3種類の水が楽しめる
・1リットル約¥6(引用元:日本トリム公式HP)
・15年毎日使用しても壊れていない
まとめ
「健康のために水を変えたい!」と思ったら、まずは日本トリムの資料請求をしてみてください。私も最初は資料を見て決めました。
15年間毎日使っても壊れず、家族全員が健康に!
高額な買い物に見えるかもしれませんが、長期的に見ればとてもコスパが良いです。
整水器で迷っている方・ウォーターサーバーと整水器で迷っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度、チェックしてみてくださいね!
整水器で悩んでいるなら日本トリムがおすすめです。
水素水を始め3種類の水が作れます!毎日使う水だからこそ身体に良いものを!!
\ まずは資料請求を!/
資料を受け取ってから購入すると¥58300安くなる!