こんにちはリリーです!
今回は、流行語にもノミネートされた「リスキリング」に必要な学びについてお話ししたいと思います。
最近、急激なテクノロジーの進化やコロナ禍により経済状況が大きく変わり、従来のスキルだけでは足りなくなり、新たなスキルや知識の習得が必要になることが増えてきたと感じませんか⁉︎
今回は、リスキリングとは何か?何の学びが必要か?またリスキリングの方法をご紹介していきます。
一緒に学んでスキルアップを目指しましょう!
リスキリング」とは何か?
「リスキリング」とは、社会人が社会状況の変化に適応して、新たなスキルを獲得するための学び直しのことです。
大人の習い事のようなニュアンスですね。
学び直しの必要性について
技術革新やビジネスモデルの変化に伴い、新しい知識やスキルを身に付けることは、自分自身だけでなく企業としても必要なこととなっています。
企業側が社員にリスキリングの機会を与えることで、技術的な進歩ができるだけでなく、社員のキャリアアップにも繋がります!
個人的にもスキルアップができ、転職や副業にも活かせそうですね‼︎
リスキリングで人気のスキルは何?
リスキリングで学ぶべき人気のスキルについて考えてみましょう!
最も注目されているのはなんと言ってもプログラミングです。
なぜなら、DX(デジタル トランスフォーメーション)の推進によってIT関連のスキルがより必要となってきたためです。特に非デジタル人材のリスキリングとして、プログラミングが選ばれることが多くなっているようです。
・Webサイトが作れるようになる
・アプリの開発ができるようになる
・ビジネスツールの自動化ができるようになる
・データ分析の高速処理ができるようになる
私もプログラミングの必要性を強く感じています。
DXとは
IoT・AI・ブロックチェーン・クラウドなどの新しいデジタル技術を活用することでビジネスがより効率的に変わることを指します。
プログラミングスキルが最も注目されている理由とは
これらのプログラミングのスキルを持つ人は、企業などのDXプロジェクトに参加したり、フリーランスとして事業を行ったりすることが可能になりますね。
リスキリングにプログラミングをおすすめする理由は、
将来に役立つスキルを学ぶことができる
金銭的リターンが期待できる
実際に企業側でも、プログラミングスキルを持った人材の確保に向け、自社でのリスキリングプログラムの導入が注目されています。
企業を対象としたDXリスキリング助成金制度もあるんですよね!
リスキリングでのスキルアップは給与アップにつながる?
リスキリングによるスキルアップは、本人だけでなく企業側にもメリットがありますね。
なぜなら、スキルアップした社員は、より高い品質の仕事ができるようになるため、企業にとって大きな価値を持つからです。
スキルアップに応じて給与アップをする企業も増えているそうです!
ただ自分の好きなスキルを習得するだけではなく、企業側が求めるスキルやポイントも押さえることが重要ですね!
社員と企業がWin-winの関係を作ることが可能ですね。
私も中国進出に向けて中国語を習得し、給料アップした経験があります!
リスキリングの方法
リスキリングの方法として上記が一部として挙げられます。
勉強会ですと会社を通さないといけないので、少しハードルが上がりますが、独学・通信教育・e -ラーニング・オンラインレッスンですと手軽に個人でも始められますね。
特にオススメしているのはオンラインレッスンです
下記の記事で副業やスキルアップに繋がった大人の習い事をぜひ読んでみてくださいね。
まとめ
リスキリングについてお分かりいただけたかと思います。
プログラミンだけではなくて、自分に合ったまたは会社に合ったスキルを見つけることが、給料アップやキャリアアップの近道です。
人生100年時代とも呼ばれていますので、60代70代の方でもリスキリングで新たな道を開拓するのもいいかもしれませんね。